294. 人はどうして短所に目がいくのか?

フィロソフィー
Photo by Pixabay on Pexels.com

おはようございます。キッズのスペシャリスト、てっちゃんコーチです。

人間は何かを目で見る時に本能的にしてしまうことがあります。

それは、

「不完全な物を見つける」

ということです。

例えば2つのリンゴがあるとします。

1つは、形の整ったリンゴ。

もう1つは、一口かじったリンゴ。

この、2つが並べられていると最初に目につくのは、、、

そうです。かじったリンゴです。

なぜなら、

「不完全だから」

これは人間が無意識のうちにしてしまう習慣の1つです。

そしてそれは、人間が人間を見るときも例外ではありません。

無意識のうちに、人の欠点に目がいってしまいます。

しょうがないことなんです。

でも、しょうがないで済ませてはいけない。

ですよね。。。

 

ではどうするか?

それは、

 

「人の長所を見つける」

 

これを習慣付けするのです。

しかも幼少期から。

サッカーを通して、仲間のいい所を見つけて伝える。

お互いがお互いを認める関係性ができる。

ミスしてもカバーし合える。

時には言い過ぎることもあります。

人を傷付けてしまうこともあります。

傷付けられることもあります。

でも「あいつはとんでもねえ奴だ!」

とはなりません。

サッカーを通して、言葉も行動もたくさん失敗を経験します。

せっかく子ども同士で失敗して成長しようとしているのですから、大人は見守ればいいのです。

そして、大人も気付く。

「ああ、私はダメな所ばっかり見ていた」と。

子どもも親もコーチもみんなで一緒に成長していくサッカーチーム。

日本中に増えるといいなと思います。

今日1日があなたにとって、人の長所を見付けられる1日となりますように。

(^-^)/てつ

★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★

一場 哲宏(てっちゃんコーチ)

1973年3月29日生まれ、千葉市出身。
日本体育大学に進学後、ドイツのケルン体育大学にて交換留学生として4年間サッカーの指導法を学ぶ。ケルンの街クラブで5・6才カテゴリーの監督を務めた。以降、イギリス・ロンドンの日本人向け幼稚園や湘南ベルマーレなど国内外で指導。2013年から6年間FCしらゆりシーガルス監督を経て2019年には一般社団法人伊勢原FCフォレストを設立。同チーム代表理事。 指導者B級ライセンス、キッズリーダーインストラクター、幼稚園教諭一種、保育士、JAKC認定キッズコーチングトレーナーの資格を持つ。

てっちゃんをフォローする
ブログをメールで無料購読

メールアドレスを記入してください。ブログ更新時にメールでご覧になれます。

80人の購読者に加わりましょう
フィロソフィー子育て教育
てっちゃんをフォローする
伊勢原市のサッカーチーム「フォレスト」